GWと5月の仙台ヨガ部

今年のゴールデンウィークが終わりましたね~。
あ~、さみしい。
特別旅行に行ったりはしなかったけど、それでも何だか楽しかったGW。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?


私は、GW前から家中の断捨離をしていました。
ママ友のお家がいつもスッキリしていて、彼女曰く、小さいころからマンション住まいだったから、モノが少ないんだとか・・・・。
すっかりスイッチが入った私は、一日一か所、必要なものそうでないものを分けて整理するようにしました。あるわあるわ、使ってないもの。スイッチが入った時が決断もしやすくて、前は手放したくなかったものも、不思議と手放してOKなものに変わっていたり。
そして、GW、それらをリサイクルショップへ持ち込んだり、あるゴミの日は、ゴミ袋を5個も出したり・・・・。
特に出かけてなくても、整理整頓しだすとグッタリと疲れてしまい、風邪をひいてしまったり。


しかし、最終日はご近所の家族と加瀬沼公園でバーベキューをしました。
子供が総勢7人。
常々遊んでいる子供たち、上の子が下の子を見ることが普通にできる子供たちに息子を託し、大人は焼き焼き、食べ食べ、おしゃべり。思いのほかゆっくり楽しめました。
息子も大好きなお兄ちゃんたちに遊んでもらっておおはしゃぎ。

こういう環境で子育てができることを、本当にありがたく思います。
我が子のように息子をかわいがってくれるご近所さんたち。あったかい人たちに囲まれて、私は頑張れているなぁと感じます。


そんなわけで、GWが終わることで、ブログをアップしていなかったこと、今週から5月のヨガサークルが始まることに気づき、なう・・・・です。


5/12(thu)子連れOKヨガ 10:30~11:45
まだ空きがございますので、是非是非いらしてください。

5/19(thu) 骨盤調整ヨガ 10:30~12:00

5/22(sun) 大人だけハタヨガ 10:30~12:00

5/26(thu) 子連れOKヨガ 10:30~11:45

幸町南コミュニティセンターにて。

また、5/24は、ゼロ村カフェさんにて、ベビーヨガセラピーが開催されます。
まだ空きがございますので、こちらはWorkshopページをご確認ください。


仙台ヨガ部

仙台市泉区にて、子連れOKママのためのハタヨガ、マタニティヨガ、ベビーヨガセラピー、ベビ待ちヨガ、子供と生きる女性のためのヨガをお伝えしています。