息子3歳になりました
ホントは、家で手巻き寿司でもやろうと思っていたのですが、手巻き寿司って意外と細かい準備が多くて、今はあまり無理せず外食にしよう!と、ランチにビュッフェへ。3人でモリモリ食べて、もう夜は食べれない!という満腹具合で帰ってきました。
しか~し!誕生日のケーキを前日に焼いてあり、あとはデコレーションするだけだったので、夕飯はケーキ・・・・。
シフォンケーキを焼いたつもりが、メレンゲの立ちが悪く、そこまで膨らまず・・・・。
ケーキもパンも、難しいなぁと思います。やっぱりプロのお仕事はすばらしい。
1つのものを仕上げるのに、細かい工程とコツがあって、知識と実践はやはりプロのお仕事です。シフォンケーキ、リベンジしたい。高い高いシフォンケーキを焼いてやりたい・・・
デコレーションすると、ちょっとごまかせたか?
お腹いっぱいでも、おいしい~って食べてくれた家族に感謝です。
3歳、お兄ちゃんになる、幼稚園に行く、習い事を始める・・・・・いろんなことが待っているね。どんな3歳にを過ごすんだろう。どんな成長を見せてくれるんだろう。
鬼ババァな私だけど、君にどれだけの学びをもらっているか。母という体験をさせてもらえて、本当に幸せです。子育て、自分育ては毎日続いていくから、ルンルンな日もぐっちゃぐちゃな日もあるけど、それでも母ちゃんは君のそばにいたいと思います。いつか離れていく日が必ずくるんだから。そのときがきたら、君が安心して飛び立てるよう、母ちゃんが今できることは何だろうって、考えながら感じながら、丁寧に生きていきたい。
鬼ババァになれるのも、息子が今日も元気だから。そこ、忘れないこと!!!
0コメント