胎動
妊娠6ヶ月に入ります。
ついに胎動だ!と確信できるようになりました。
1人目とは違って、どうしても赤ちゃんに意識が集中しづらい2人目。
胎動は、「ここにいるよ~」って言ってくれているようで、嬉しくて嬉しくて。
2人目はお腹が張りやすいらしく、念の為張り止めの薬を飲んでいます。今のところ、切迫の様子もなく、経過は順調。赤ちゃんの生命力にただただ頭が下がります。
確定ではありませんが、女の子ではないか・・・とのこと。
旦那さんが息子ができる前に、男の子と女の子と手をつないでいる夢を見たんだそう。
そして、息子は妊娠したときから女の子だと言っています。
周りからもそう言われることが多い今回、みんな正解かも。
今、大阪に住んでいる姉親子も帰っていて、実家は賑やかです。
ちょうど1歳下の姉の娘。いつもニコニコでモリモリ食べて、見ているだけで笑いと癒しを届けてくれます。
一緒にお散歩したり、おもちゃを取り合ったり、どつき合ったり、家中追いかけっこしたり、毎日が笑いと大人の怒声が絶えません(笑)
息子は、お兄ちゃんの練習をしているかのように、作ったレールをガッシャーンと壊され大泣きしたり、ついついどついて怒られたり、水を飲ませてあげたり、おやつを半分あげたり、日々新しい面を見せてくれます。
人生初のボーリングに挑戦したり
散歩中に見つけた床屋のグルグルに魅了されたり
滅多に乗らない電車に乗って、窓に張り付いたり。(実は私も初めて乗った電車・・・)
家族で暮らすのは何年振りだろう~。
学校に通ってた頃の生活とは全然違うけど、姉とこんなに一緒にいられる時間が私にはとても貴重です。たくさん話して笑って、いつもいつも姉には助けられてきました。今も。
我が姉ながら、尊敬するステキな人です。
その姉も私の赤ちゃんが産まれたのを見届けて、インドネシアに行くことに。(旦那さんの転勤)
人生どうなっていくかわからないね~って心から思います。
今の一緒の時間、一生忘れないだろうなぁ。
0コメント