至福のランチ~おひさまや~

今日は子連れヨガの日。
今日から息子を保育園の一時預かりにお願いして、クラスへ。

季節の変わり目もあって、キャンセルの連絡が続く朝でしたが、来てくださった方と楽しくヨガの時間を過ごしました。

息子がいないことで、遊び相手がいなくなってしまった子・・・すまんのぅ・・・。

2人はいつも仲良しで、共同作業をしていたかと思えば、おもちゃの取り合いで小競り合いをしたり。時々はこれまで通り息子も連れて行こう、と思いました。
私のほうも、時々息子の姿を探してしまう・・・という悲しい性。
それでもやっぱり皆さんの体をゆっくり見ることができたり、他の子供たちを見る余裕ができるので、私としては、集中できてありがたかったです、ハイ、息子さん。

そして、今日はお友達のじゅんちゃんが急遽お仕事がお休みになったと、ヨガに参加してくれました。
ヨガのあとは2人で久々のランチへ♪
息子ぬきでランチをするなんて、もしかして初めて?かも。
そんな時間を大好きなじゅんちゃんと過ごせて幸せでした~。

This is Junko.

She is パティシエール.

なんです~。(小学生レベルな上に、カタカナ含)ちなみに、数年前のバーベキューにて。


ランチは、私がずっと行ってみたかったお店「おひさまや」

最近、肉も魚も食べるマクロビ(そんなんない。丘サーファー的丘マクロビ)に興味があり、家で使う調味料も見直したり、以前よりも米と味噌汁を食べるようにしています。


おひさまやさん、想像以上に素敵なお店で、ファンになっちゃいました。

お店の外の植物から、店内のショーケースから、食器も、私たちが座った窓際のカウンター席も、とにかく素敵だった~。
お料理ももちろん。

玄米はモッチモチふっくら。

ひとつひとつが丁寧に作られていて、愛を感じるお料理でした。


パティシエールじゅんちゃんと一緒に行って、スイーツをいただかないわけにはいきません。木の実のタルト。ナッツぎっしりみっちり!!!こんなタルトは初です。
アーモンドで鼻血出そうでした。あ、お味は美味しかったですよん♪


テイクアウトで人参のケーキ

そして、隣の自然食品を扱うショップで、無農薬人参や白玉粉、片栗粉、切り干し大根、息子のおやつになりそうな小魚なんかを買い、気づいたらけっこうな買い物をしていました・・・。
う~ん、これは通っちゃいそうな予感・・・・。


明日、ニキビがめっちゃ出たらどうしよ。

ただでさえ、カッサカサやのに・・・。


それはさておき(あんまさておきたくないけど大問題やけど)

じゅんちゃんのお店は、宮町にある「ジュリエットラブケーキ」です。

小情報ですが、産前私もお店に立っていたんです。大きいお腹で「いらっしゃいませ~」してました。

じゅんちゃんが作るケーキはほっぺが落ちるから要注意。

もう秋のケーキが登場しているので、是非是非のぞいてくださいませ。


仙台ヨガ部

仙台市泉区にて、子連れOKママのためのハタヨガ、マタニティヨガ、ベビーヨガセラピー、ベビ待ちヨガ、子供と生きる女性のためのヨガをお伝えしています。