良きママ友

雨あ~がりの~道を~♪傘さして~(絶対ささんけど 邪魔)歩いた~♪(MISIA 包み込むように より)

と歌いたくなる雨上がりの道を、息子とお散歩。

近所のママ友にランチに誘ってもらって、お邪魔してきました。


彼女とは、妊娠中の母親学級で知り合いました。

結局2人とも、その病院で産むことはできなかったのですが、その後の予防接種で産後に初顔合わせをし、お互いの無事を確認し合いました。そのとき初めていろいろ話をして、なんと隣のマンションに住んでいることが判明。

時々お互いの家を行き来し、子連れOKヨガにも顔を出してくれて、私にとっても息子にとってもありがたい存在です。
近くに同じように子育てしてる人がいてくれるって、とっても心強い。
しょっちゅう会うわけじゃないけど、「実家にしばらく帰るね~」と言われると、無性にさみしくなるのです(笑)

いろいろ考えがちの私は、子育てのこと、彼女に相談するとスッキリすることもよくあります。彼女は、本当に愛情たっぷりの子育てをしていて、声掛けや接し方を見ていると、すばらしいなぁと思うことがよくあります。
いろいろな母と子の組み合わせがあり、見ていておもしろいなぁ。


そんな今日のランチは、名古屋名物「あんかけスパ」

聞いたことはあったけど、初の実食!


パスタじゃなくて、あえてのスパゲキー

見ただけでなつかしいでしょ?
コショーがきいたスパイシーさ。太麺がベストマッチです。

息子は、お家からお弁当を持参して、モグモグ完食!!
夜ご飯にお弁当にも入れたコールスローを出したんですが、なぜか食べない・・・・
昼は「オレ、全部食べれんだぜ」ってとこを見せたかったんだろうか。

それとも、

「お弁当んときより、水っぽくなってるぜ、母ちゃん」だったんだろうか。

まぁ、よぅわからんことはたくさんあります、彼のこと。


子供たちも久々に会って遊べたし、私たちもたくさん話ができて、楽しかった~♪
遊び疲れたのか、中途半端に夕方寝てしまい、夜の寝かしつけにめっちゃ時間がかかり、私もイラっとして(お腹がすくと、イライラするタイプ)そっからは、大泣きが続き、チーーーーーンってかんじの今日の終わりでした。

仙台ヨガ部

仙台市泉区にて、子連れOKママのためのハタヨガ、マタニティヨガ、ベビーヨガセラピー、ベビ待ちヨガ、子供と生きる女性のためのヨガをお伝えしています。