2017年最後のママヨガ

体調を崩しやすいこの季節、お子さんの体調不良でキャンセルが出ましたが、ママもベビーも元気に来てくれた方もいて、私自身、おっさんみたいな空咳は残っているものの、息子も元気に幼稚園へ行ってくれ、娘も元気でこうしてヨガの時間が持てることがありがたいです。


妊娠前から通ってくれていた生徒さん、今日はベビーを連れて参加してくれました。
お互いに「赤ちゃん欲しいね~」って言いながらヨガをしていたのが懐かしい。
2人とも同じ時期に妊娠して、嬉しかったのを思い出します。
こうして無事2人とも赤ちゃんを抱っこできること、ヨガができること、これまたありがたい。

つかまり立ちもはじめて、動きたい盛かり。広い部屋を猛スピードで匍匐前進。
いつもニコニコ、ご機嫌さんでした。

途中の授乳後、ぐっすり寝てくれたベビー。ママは集中してヨガできる時間が少しでもとれたかな。ありがとう。


その日のメニューを考えていきますが、やはり現場優先。骨盤回りを整える、ゆったりクラスになりました。

産後にある首こり、肩こり、腰痛、ヒザ痛、手首痛・・・・ママたちホントよく頑張ってる。


クラス後に、感想や最近あったことなんかをお話してもらったのですが、

「動かすたびにバキバキなる自分の体、毎日よく頑張ってるなぁと思いました」
と言ってくれた方がいて、とても素敵だなぁと思いました。自分の体の不調って悪者にしがちなんですが、マイナスにとらえず、よく頑張ってくれてる、と労わる。

肩こりは子育て頑張ってる証。

ヨガはそんな体を感じて労わって、明日からもまた踏ん張れる体と心を作るお手伝い、と思っています。


次は年明け、1/12です。

スケジュールは、下記ご覧くださいね。



仙台ヨガ部

仙台市泉区にて、子連れOKママのためのハタヨガ、マタニティヨガ、ベビーヨガセラピー、ベビ待ちヨガ、子供と生きる女性のためのヨガをお伝えしています。