LOVEパン紀行~あいざわ~

旦那さんが、「松島にハード系の美味しいパン屋さんができたらしいよ~」
それ、行かんといかんやろ!!

ってことで、行ってきました、『ぱんや あいざわ』さん。


松島には何度か来ていますが、この小道は入ったことないな~な道を行く・・・。
お客さんの出入りがけっこうあって、売り切れるわけだ。
いろんなカンパーニュがありましたよ。
パン屋さんってオープン時間に行っても意外と品ぞろえがなかったりして、行かれる方は、是非一度お電話でパンの焼きあがり時間を聞くといいと思います!

私もそうしました。が、詳細は忘れてしまったので、ごめんなさ~い!


このショップカードの字、小学生のお子さんが書かれたそう。

お手本すぎて、ビックリでしょ?こんなきれいな字を書く子がいるんだ!と驚きました。

お店の方は、とってもかんじがよくて、もっとお話していたいような、そんな気持ちにさせられました。


隣にカフェがあり、そちらにパンを持ち込みできるので、珍しく子連れでカフェに入ってみました。


カフェオレを頼んだのですが、カフェオレボールを選べるという粋なカフェでした。
ジャズが流れる、コーヒーにこだわるお店、といったかんじ。
店内には、水槽があって、ちょうど我が家は金魚の水槽を探しているところ。自分たちでは買おうと思わなかった水槽の形と大きさで、夫婦で一目ぼれ。

このカフェに来なかったら、この水槽には出会えてないので、面白いもんだなぁって思います。


お店の情報が少なすぎるパン紀行で申し訳ありません・・・・。私が検索する立場だったら、がっかりするわ~。
あいざわさん、ホントに美味しかったので、超オススメです★

仙台ヨガ部

仙台市泉区にて、子連れOKママのためのハタヨガ、マタニティヨガ、ベビーヨガセラピー、ベビ待ちヨガ、子供と生きる女性のためのヨガをお伝えしています。