岩手サファリパーク〜

久々に家族でゆっくり過ごせるシルバーウィーク。待ってました〜。
お盆明けから、息子も私も体調イマイチが続き、旦那さんも出張続き。ほぼ母子家庭状態で、おまけに不調ときてるので、私もいっぱいいっぱいになり、顔を合わせてはケンカが続いてる、我が家負のスパイラル〜。


から抜け出すぞーっと、岩手サファリパークにやって来ました〜。
おーーー、これこれ、っぽい!
と、テンション上がったけど、満員で乗れず、次のバス。
フッツーのバスでした…。


バスの左サイドに座ったんですが、ほとんどの動物が右サイドにお集まり。行かれる方は右サイドに座ることをオススメします。


息子もエサやりに挑戦
えーっと、この動物はー、たしかーえーっと、なんだっけ。(話聞いてない)

大人がやるのをちゃんと見ていて、口の中ポトンとエサを落とすんだからスゴイ。

息子のお気に入り動物はゾウさん。
なんとゾウさんに乗せてもらいました〜。
私、人生初のゾウさん乗り。
1歳半でゾウさん乗りを果たすなんて(生意気な)
やはり人気のゾウさん。他の子供たちも頑張って並んでてえらいえらい。
何より、ゾウさんえらいえらい。

わかる?ゾウさん遣いのプリケツ。(そこかーい)
ゾウさんの上は想像以上に揺れて、大好きなゾウさんに乗ってるというのに、息子は終始カッチンコッチンでした。


いつもテレビや絵本でしか会えないリアル動物と触れ合ってたくさん刺激を受けた息子。車に乗ったらグッスリ。
そして人生初のゾウさん乗りに母グッスリ。(絶対ゾウさんのせいじゃない)




仙台ヨガ部

仙台市泉区にて、子連れOKママのためのハタヨガ、マタニティヨガ、ベビーヨガセラピー、ベビ待ちヨガ、子供と生きる女性のためのヨガをお伝えしています。