産後ヨガでサツマイモ~
産後ヨガで出産前から来てくれている、お付き合いのなが~い生徒さんから、「さつまいもたくさんもらったから、一箱持っていくね~」と声をかけてもらい、ヨガ後、みんなでサツマイモに群がりました(笑)
サツマイモは、離乳食にも使い勝手のいい野菜。
甘みのある野菜は、子供が食べてくれやすいですよね。
息子もサツマイモ大好きで、一時は、焼き芋は我が家に欠かせないものでした。
オヤツにもご飯の一品にも。
写真の中央の少し大きなお姉ちゃん。
実は、久々の再会でした。私が妊娠する前の子連れヨガに来てくださってたママと彼女。其の頃、彼女はまだ2歳。今の息子くらいでした。来年は小学校入学だそう。私のことは覚えていませんでしたが、あの頃の彼女のことは、私はよく覚えています。本当に信じられないくらい大きくなってて、でもやんちゃなところはそのままで。すぐに仲良くなれました。
そして息子と遊ぶ姿が、とても不思議で嬉しかったです。
他の子供とも遊んでくれて、ママさんたち大助かりでしたよ~。
最後のシェアタイム。
彼女のママからの言葉がとても印象的でした。
「久しぶりに小さな子を見ると、かわいくて、もっと抱っこしたりすればよかった、と思います。子育てって、目の前のこと、目先のことばかりに追われるけど、過ぎてみると、何で悩んでいたっけ?どうやって育ててきたっけ?と思うので、今をたくさんたくさん楽しんでください」
といった内容でした。(私の言葉すぎますが・・・)
それぞれの子育て。本当に日々、地味にいろんなことがありますが、やっぱり今を大切にするヨガの精神を忘れたくないですね。
そんな私は、今日は息子を怒鳴り散らしていました・・・・チーン・・・・・
そして、シェアタイムで最近の嬉しかったこと、私、さつまいもに夢中で自分が言うの忘れてました~。なので、ここで・・・・。
私の最近の嬉しかったこと。
ヨガ当日の朝、息子がゆっくり寝ててくれたので、ヨガの時間をじっくり味わえたこと。
そして、息子が最近、年下の子に興味を持って、優しくできるところ。
0コメント